ある日突然現れた、厚木市民なら一度は目にしたことがあるであろうこのポスター。
今回の話題は、このポスターを見て誰もが思ったであろう疑問、「いったい石上純也ってだーれ?」ということです。
石上純也さんは1974年生まれの建築家。なんと厚木市出身でアミューあつぎのロゴデザインも手がけています。(アミューあつぎ整備の監修アドバイザーでもあります)
ポスターに「世界で活躍する建築家」とある通り、ユニークな建築をする方で、すごい人だったのです。例えば神奈川工科大学KAIT工房。
かっこいいです。
http://www.designboom.com/architecture/ishigami-tapers-yohji-yamamoto-gansevoort-street-store-ny/
ニューヨークにある山本耀司さんのお店。一つの建物をぶった切って新しい道ができています。
http://www.designboom.com/architecture/junya-ishigami-designed-house-for-a-young-couple-in-tokyo-12-15-2013/
若いカップルのための家、中に小さな森があります。
https://www.amyu-atsugi.jp/shop/225/
そしてアミューあつぎ8Fにある「屋内広場」もデザインされています。厚木市民が一流の建築にふれるチャンスですね。
どうでしたか?ポスターから受ける印象とはずいぶん違いますね。石上純也さんは厚木出身のすごい人でした、厚木市民の皆さん雨の本厚木と同様記憶に刻んで下さい。
