みなさま、
AEDを使ったことはありますか?
この記事はあつぎーく特派員どらみが厚木市消防本部で救命講習をしてきたレポートになります。
ナビゲーターはわたくし、厚木市非公式キャラあつおがお届けいたします。
続きを読む どらみ、AEDを使う!
厚木の誰も取り上げないけどおもしろいニュースを配信しています。
みなさま、
AEDを使ったことはありますか?
この記事はあつぎーく特派員どらみが厚木市消防本部で救命講習をしてきたレポートになります。
ナビゲーターはわたくし、厚木市非公式キャラあつおがお届けいたします。
続きを読む どらみ、AEDを使う!
3年ぶりの花火は初めての秋開催でした。天気も快晴、とても楽しい時間を過ごせました。
中央公園周辺にはたくさんの警備が配置されていました。
プログラムは短縮されて1時間。私はこれくらいの時間が好きです。
コロナ禍での鮎祭り、開催者のみなさまありがとうございました。
【打上時間】 18時から19時
【打上場所】 相模川三川合流点
【観覧場所】 相模川河川敷(厚木側、海老名側)、旭町スポーツ広場、金田スポーツ広場
【厚木なかちょう大通り】
出店 12時から19時30分
催物 13時から16時
【厚木一番街商店街】
出店 10時から19時30分
催物 12時30分から15時
【飲食スペース】
・中町大型バス発着所
・厚木サンパーク
・中町公園
・厚木中央公園
・レンブラントホテル-エントランス前
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kankoshinkoka/7/5/30528.html
ここからは過去の情報です、記録として残しております。
市長から延期後の開催は未定とのお話しがありました。
新型コロナウイルス感染防止のため、規模を縮小して開催とのことです。
今年は厚木中央公園にたくさんの人が集まりそうです。
あつぎーく的に知りたいのは、
・2日目のビンゴはあるのか?
・ニュージーランドブースはあるのか?
・アマーロは出店するのか?(今年は出店ないそうです。7/14更新)
です。情報お持ちの方いたらご連絡ください。
新しい情報が入りましたらこのページを随時更新していきたいと思います。
厚木市の第76回あつぎ鮎まつりページ
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kankoshinkoka/7/5/30528.html